スマートフォンに対応したホームページ「モバイルフレンドリー」を優遇。御社のホームページは大丈夫ですか?
株式会社カラビナ

モバイルフレンドリーとは?

2015年4月21日からGoogleが開始したもので、検索時にホームページがスマートフォンに対応しているか判断を行い、対応していないホームページは検索順位を下げるというものです。
基準は、閲覧の際に「文字が大きく読みやすい」「リンクのタップミスが起こらない」などスマートフォンにフレンドリーなホームページになっているかです。
モバイルフレンドリーの簡単な確認方法は、スマートフォンで検索を行うことです。モバイルフレンドリーであれば検索結果の横に「スマホ対応」と表示されます。

スマホ対応

他にもview portの設定などありますが、それは基準を満たすために使用する技術であって、「スマホユーザーが快適にホームページを閲覧できる」ように作られていれば、おおむね「モバイルフレンドリー」になります。
技術的なことはGoogleのブログに詳しく書かれています。

モバイルフレンドリーに対応しないとどうなる?

2015年2月にGoogleから「モバイルフレンドリー」でないホームページは、スマートフォンでの検索順位が下がると発表がありました。
カラビナのクライアントのライバルはモバイルフレンドリー対策できておらず、「これでクライアントのホームページが上位検索されるぞ」と指折り数えて4月21日を待っていました。
が、実際のところ影響出てるかな?と思うほど軽微なものでした。これから変化が起こるのかもしれませんし、しばらく様子見です。

検索結果

モバイルフレンドリーの今後

現在スマートフォンで検索を行うユーザーが5割を超えたといわれています。Googleとしても「モバイルフレンドリー」なホームページを上位に表示し、スマートフォンユーザーに対応することが必要になったのでしょう。
スマートフォンのシェアは増えており、インターネットのスマートフォン比率が高くなることは確実です。となれば今後さらにモバイル対応を迫られるのは間違いないでしょう。
何よりもホームページに来たユーザーのためにもモバイルフレンドリー対応は必須です。
これからはホームページ制作時に「スマホ対応どうしましょう?」なんてやり取りはなくなるのでしょうね。

モバイルフレンドリーの確認をするには

一番簡単な方法は、スマートフォンで検索を行うことです。検索結果の横に「スマホ対応」と表示されていれば「モバイルフレンドリー」です。
より詳細を知りたいのであればGoogleでモバイルフレンドリーテストを行えます。


PAGE TOP

お問い合わせありがとうございますモバイルフレンドリーに関するお問い合わせはこちら

モバイルフレンドリーに関するお問い合わせはこちら